モデムしか外部インタフェースの無いPCをLANに接続する


AppleのノートパソコンPowerBookDuo(以下Duoと略す)をLANに接続するには、DuoDockという拡張装置が必要である。 しかし、Appleがサポートを打ち切った現在、中古でもDuoDockを発見するのは困難な状況となっている。

Duoに格納している過去のデータを、Linuxの環境に移す必要があり、Duoを家庭内LANにPPP接続した。 ここで紹介するのは、家庭内LANの構成である。

※2001/06/16追記。TRJ7000という交換機の入手は難しいようだ。変わりに、FAXをプリンタ代わり使うためのアダプタが使えると思うが、試していないのでなんともいえない。

家庭内LAN構成図

家庭内LANの構成を下図に示す。

ノートパソコン1は、家庭内交換機を介してダイヤルアップルータにPPP接続し、家庭内LANに接続している。PPP着信機能はダイヤルアップルーターの機能を使用した。

ノートパソコン2は、直接家庭内LANに接続している。

デスクトップパソコンは、ダイヤルアップルータを介して、プロバイダに接続する。

ノートパソコン2を、直接プロバイダに接続できるようにしているのは、メールの受信確認時後の回線切断をメールソフトに自動的に行わせる為である。そのうち、プロバイダとは常時接続にするので、そうなればこんなルートは不要である(いつになることやら)。

家庭内LAN構成機器一覧

家庭内LANの構成機器の詳細を下表に示す。

構成機器製品名メーカー備考
ダイヤルアップルーター NetGenesisDual (MR-NWGDS) マイクロ総研 RASサーバ機能,IPマスカレード機能,ハブ:4ポート内蔵,RS-232Cシリアルポート:2ポート,10baseT/100baseTX
モデム TO-BXF56K Panasonic V90,K56flex,56Kbps
家庭内交換機 TRIJACK(TRJ7000) INTEGRAN 内線ポート:3,外線ポート:1
ノートパソコン1 PowerBook Duo 2300c Apple MacOS7.6,14Kbpsモデム内蔵,
ノートパソコン2 Winbook QuatroV166MX SOTEC Windows95,Linux
ノートパソコン2用LANカード LAK-CD021BX TDK 10baseT
ノートパソコン2用モデムカード FMC-561 サイキューブ V90,K56flex,56Kbps
デスクトップパソコン - 自作DOS/V Linux,10baseT