HINE CLUB

2001/04


4月5日

今日のお題は「かしわもち」

昔々あるところに、かしわもちが住んでいました。

ある日、コンビニの棚で昼寝をしていると、よいこが買っていきました。

よいこが、家に帰ってかしわもちを食べようとすると、いじめっ子が かしわもちを横取りして食べてしまい、うんこになってしまいました。 よいこは、残ったかしわもちを食べましたがうんこになってしまいました。

よいこじゃなくて、かしわもちがね。

めでたし、めでたし。

ああああああああああああああああああ。

夜昼なく馬鹿な仕事をしていたら、馬鹿になってしまった。

労災だ。労災だ。労災だ。労災だ。労災だ。


4月6日

農の、じゃなくて脳のリハビリの為に、保志伸一じゃなくて、★じゃなくて、星新一の文庫本(360円)を買う。


4月7日

景品のキティーちゃんグラスをもらいに、スーツを買いに行く。家に持ってかえると、即没収され、親戚の子どもの入学(園?)祝いの一部となった。そうゆうことか.....


4月8日

巨人VS広島。広島が勝った。


4月9日

新潟に日帰り出張する。おみやげは、「越後の地酒 良寛」「かきのたね」「笹だんご」。米づくし。


4月12日

夜、「BLUE NOTE TOKYO」に行く。表参道で迷う。


4月15日

「かしわもち」がその後どうなったかという件についてですが、非常に調査が困難な状況になっております。

うちは、水洗なのと、その日に「かしわもち」しか食べていないというわけでもないので、「かしわもち」そのものを追跡するのは不可能だと考えております。

下水道については、各都道府県の下水道課に問い合わせて下さい。神奈川県の、http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/gesuido/を見ると、下水道の種類なんてわかってしまいます。

川崎市の下水道などは、光ファイバなんぞ敷設していて、とってもハイカラです。


4月19日

いやだわ、朝食のパンをきらしてしまったわ。

しょうがないから、舟和のいもようかん、ハーゲンダッツのひとくちアイス、ホットコーヒーよ。

マリーアントワネットさまは、さぞかし草葉の陰でお喜びのことだと思うわ。


5月8日

えーと「たばこは二十歳になってから」止めるんじゃなかったっけ。分別のあるおとなになったということで。

5月9日

対話型プログラム開発

ドキュメントを作成せずに(または非常にアバウトなドキュメントを作成し)、発注者と対話しながらプログラムを作成する開発方式。たいていの場合、言った言わないの不毛な対話に移行し、プロジェクトに活気が出てくる。

5月10日

使えない

パソコンソフト会社の作ったソフト。たとえば、最近かかわってしまったバックアップソフトのARCservIT。パソコン上がりのソフト会社が作ったUNIX用ソフトウエアも自動運転には合わないものが多いように思う。個人で使うのはいいけど、企業規模では使えない。

やっぱり、ホストの経験のあるメーカーが作るソフトが比較的安心。

コンピュータを自動運転させるなんてことは、開発者からすれば縁の遠い話。SE部門がしっかりしていないところは駄目かもしれない。

ちなみに、HP-UXはメッセージマニュアルが無いという話を最近職場で耳にした。これが本当なら、UNIXあがりも駄目ってことになる。某ホストメーカのUNIXには、こんなむちゃくちゃな話はない。

5月11日

誕生日。経過年数より、残年数の方をカウントした方が早いのではないかと焦る今日このごろ。